利用規約

本規約は、本サービスの利用に関する条件を、当社と本サービスの利用者の皆様との間において定めるものです。利用者の皆様は、本規約の全文をお読みいただき、内容につきご承諾いただいたうえで、本サービスをご利用ください。

なお、本サービスは、Shopify Inc.が運営する「Shopify アプリストア」内において提供するものであり、利用者の皆様は、Shopify Inc.所定の規約等を遵守した上で、本サービスをご利用ください。

第1条(定義等)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「当社」とは、株式会社リワイアを意味します。
  2. 「利用者」とは、本規約を遵守することに同意し、Shopify アプリストアから当社所定の本サービス用アプリをダウンロードした後に Shopify 上に構築されたストア(以下、「Shopifyストア」といいます。)へインストールを行うことで本サービスのユーザーとして登録がなされた個人又は法人を意味します。
  3. 「本サービス」とは、当社が提供する「App Unity Tracking - 広告・GA4計測連携」という名称で当社が Shopify アプリストア( https://apps.shopify.com/ )に掲載するサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
  4. 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
  5. 「Shopify ストア」とは、Shopify 上に構築されたストアを意味します。
  6. 「連携サービス」とは、Google(GTM・GA4・Google広告)、Meta(Facebook・Instagram広告)、X(旧Twitter)広告、LINE広告 など、当社が指定する第三者が提供する広告プラットフォームまたは分析サービスを意味します。

第2条(利用条件)

  1. 利用者は、本サービスの利用前に、Shopify の利用契約を別途締結するものとします。当社は、当該契約に関して、当事者とならず、当該契約によって生じる一切の契約関係は、利用者と Shopify Inc. との間に生じるものとします。利用者と Shopify Inc. との間に紛争が生じた場合、利用者は自らの責任によりこれを解決するものとし、当社はその一切の責任を負いません。
  2. 利用者が、本規約に同意し、Shopify アプリストアから当社所定の本サービス用アプリをダウンロードした後に、Shopify ストアへインストールを行う方法で、本サービスの利用申込みを行い、当社がこれを承諾した場合、利用者と当社の間で、本規約に基づく本サービスの利用契約(以下「本契約」といいます。)が成立するものとします。

第3条(本サービスの内容等)

  1. 本サービスにおいて、当社は、利用者に対して以下のサービスを提供します。

    • GTM(Googleタグマネージャー)を活用した広告計測タグの統合管理サービス
    • Google・Meta・X・LINE等の広告プラットフォームとGA4の計測連携サービス
    • 複数広告プラットフォームの計測データ一元化および分析支援サービス
    • コンバージョン最適化およびマーケティングROI向上支援サービス
    • クライアントサイドおよびサーバーサイド計測機能の提供
    • その他上記各号に付随するサービス
  2. 当社は、当社の裁量により、本サービスのうち全部若しくは一部の内容を変更し、又は中止することができます。当社は、これにより利用者に何らかの損害が生じた場合でも、当社に故意又は重過失がない限り、その責任を負いません。

  3. 本サービスの機能の一部は Shopify および連携サービスが提供するサービスの動作に依存します。これらのサービスの不具合、仕様変更、サービス停止等により、利用者に何らかの損害が生じた場合、利用者は自らの責任によりこれを解決するものとし、当社はその一切の責任を負いません。

  4. 当社は、利用者に関する氏名、メールアドレス、電話番号について、Shopify Inc. より提供を受けることがあり、利用者はこれにあらかじめ同意します。当社は、これらの情報について、当社における利用者の管理及び利用者からの問い合わせ対応等の目的のために用います。

  5. 当社は、本サービスの提供のため、利用者のShopifyストアにおける購買データ、アクセスデータその他のマーケティング関連データを連携サービスに送信することがあり、利用者はこれにあらかじめ同意します。これらのデータは計測精度の向上および広告最適化の目的のために利用されます。

第4条(サービス利用料金)

  1. 利用者は、本契約において提供される本サービスの対価として、当社が別途定め、利用内容に応じた利用料金及びこれにかかる消費税等の額(課税取引でない場合を除く。)をShopify 所定の方法により Shopify Inc.及び当社指定の第三者に支払うものとします。

  2. 前項にかかわらず、利用者は、当社が別途指定した場合については、利用内容に応じた利用料金及びこれにかかる消費税等の額(課税取引でない場合を除く。)を当社所定の方法により当社その他当社指定の第三者に支払うものとします。

  3. 利用料金の計算方法、返金等利用料金に関するその他の事項については、Shopifyアプリストアからダウンロードした本サービス用アプリ(以下、「Shopifyアプリ」といいます。)についてはShopify Inc.が定めるところに従うものとします。なお、これらの定めがない点については、当社が別途定めるところに従うものとします。

  4. 利用期間において第12条及び第13条に定める本サービスの停止、利用制限その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、利用期間中の利用料金の支払いを要します。ただし、当社の責に帰すべき事由により本サービスを全く利用できない状態(以下「利用不能」といいます。)が24時間以上継続する場合、利用不能の日数に応じた利用料金についてはこの限りではありません。

  5. 利用者が、利用料金の支払義務を怠ったときは、当社に対し年 14%の割合による遅延損害金(年 365 日の日割計算)を支払うものとします。

第5条(契約期間)

本サービス用アプリの契約期間は、Shopify Inc.が定めるところに従うものとします。本サービスの契約期間は、本契約の成立した日から、Shopifyアプリの契約期間が終了した日までとします。本サービスの契約期間はこれらの定めがない点については、当社が別途定めるところに従うものとします。

第6条(解約)

利用者は Shopify ストアから本サービス用アプリを削除する事で本契約を解約できるものとします。

第7条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
  2. 当社又は第三者に対する詐欺又は強迫行為
  3. 公序良俗に反する行為
  4. 当社又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
  5. 他の個人又は法人になりすまして本サービス用アプリをダウンロードする行為
  6. 利用料金を支払わない行為
  7. 当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  8. 当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
  9. 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為
  10. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
  11. 連携サービスの利用規約に違反する行為
  12. 不正確な計測データを意図的に生成する行為
  13. その他、当社が不適切と判断する行為

当社は、利用者が前項に違反し、又は本規約に違反した旨判断した場合、事前の通知なしに、本契約の解除を含む当社が適切と考える一切の措置をとることができるものとし、当社は、利用者に対し、当該措置を講じた理由を説明する義務を負わないものとします。

第8条(利用規約の変更)

当社は、当社が必要と認めた場合に、本規約の内容を変更することができるものとします。本規約を変更する場合、当社は、当サービスのウェブサイトへの掲示その他当社が適当と判断した方法により、あらかじめ変更後の本規約の内容及び効力発生時期を通知します。ただし、法令上利用者の同意が必要となる変更を行う場合は、当社が適当と判断した方法により同意を得るものとします。なお、利用者が通知において指定された期日以後に当サービスを利用した場合には、法令上その効力を否定される場合を除き、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第9条(秘密保持)

利用者は、本サービスに関連して当社が利用者に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面又はメール等による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。

第10条(個人情報)

  1. 利用者は、故意、過失を問わず、本サービスの利用上知り得た個人情報を第三者に開示及び漏洩してはならないものとします。
  2. 利用者は、法令及び自らのプライバシー・ポリシー(名称の如何を問いません。)に従って個人情報を適切に取り扱うものとします。
  3. 当社は、法令及び当社プライバシー・ポリシー( https://rewired.jp/privacy-policy/ )に従って、利用者の個人情報を適切に取り扱います。
  4. 利用者は、本サービスの利用により、利用者のShopifyストアの顧客等の個人情報が連携サービスに送信されることを認識し、当該個人情報の取り扱いについて適切な同意取得その他の法的措置を講じるものとします。

第11条(権利帰属)

  1. 本サービスに関する知的財産権は、全て当社又は当該権利を有する第三者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社又は当該権利を有する第三者の知的財産権の利用許諾を意味するものではありません。
  2. 利用者は、本サービスの利用に関連してアップロードしたテキスト、写真、画像、イラスト、アイコン、商標、ロゴ、音声及び動画等のデータ(以下「投稿データ」といいます。)について、自らがアップロードその他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
  3. 利用者は、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。
  4. 利用者は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第12条(本サービスの提供の停止等)

当社は、以下各号のいずれかの事由に該当する場合には、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止する等の必要な措置をとることができるものとします。

  1. 本サービス用設備等の保守、点検又は工事を行うとき
  2. 本サービス用設備等の不良、障害等により本サービスを提供できないとき
  3. 法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
  4. Shopify または連携サービスの障害あるいは仕様の変更、又は利用規約の変更その他の事情により、本サービスの提供が困難になったとき
  5. Shopify Inc. または連携サービス提供者が本サービスに関するサービスの提供を停止した場合
  6. 戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議、火災、停電、感染症、行政庁等による自粛要請、天災地変等の不可抗力により本サービスを提供できないとき
  7. 当社が契約者に対し、事前に本サービスの停止を通知した場合
  8. その他、当社が中断を必要と判断したとき

第13条(利用制限及び契約解除)

当社は、以下の場合には、事前の通知なく、利用者に対して本サービスの全部若しくは一部の利用を制限し又は本契約を解除することができるものとします。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 1 年間以上本サービスの利用が確認できない場合
  3. 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して 30 日間以上応答がない場合
  4. Shopify または連携サービスが提供するサービスの利用規約に違反した場合
  5. Shopify Inc. との契約を解除した場合
  6. 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合
  7. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、当社の故意又は重大な過失がない限り、一切の責任を負いません。

第14条(損害賠償)

  1. 利用者は、本サービスの利用において、当社又はその他の第三者に対して損害を生じさせた場合には、その一切の損害を賠償する責任を負います。
  2. 当社は、当社による本サービスの提供の停止、終了又は変更、機器の故障その他本サービスに関連して利用者が被った損害につき、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、賠償する責任を負わないものとします。
  3. 当社は、当社の故意または重過失により利用者に損害を与えた場合、利用者が過去1年間に支払った利用料の合計額を上限として賠償責任を負います。ただし、賠償の範囲は現実に発生した直接かつ通常の損害に限定され、逸失利益その他の間接的な損害については責任を負いかねます。

第15条(免責)

  1. 当社は、本サービスの利用に関連して生じた利用者及び第三者の損害につき、一切の責任を負わないものとします。ただし、当社に故意又は重過失が認められる場合は除きます。
  2. 本サービス用設備等におけるコンピュータ端末、通信機器、通信回線その他ネットワーク設備の中断・障害に起因するアクセス遅延トラブルについて、当社は一切責任を負わないものとします。
  3. 以下の各事由による本サービスの中断・障害に関連して利用者に生じた損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
    • 本条第 1 項以外の機器・設備のトラブルに起因する中断・障害
    • 利用者の不適切な使用、その他利用者の責に帰すべき事由に起因する中断・障害
    • Shopify Inc. 、連携サービス提供者又はその他の第三者の故意又は過失に起因する中断・障害
    • Shopify Inc. または連携サービス提供者のサービス提供停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等に起因する中断・障害
    • 火災、地震等の天変地変、感染症、行政庁等による自粛要請、戦争、停電、労働争議等の利用者、当社いずれの責にも帰しがたい事由に起因する中断・障害
    • 当社は、本サービスが利用者の利用するウェブサイト等に対して変更をもたらす際、その変更によって利用者のウェブサイトの表示や閲覧、アクセス計測等に関する不具合が生じないように十分な注意を払うものとしますが、当社はこれによって利用者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
    • 利用者は、本サービスの利用開始に際し又は本サービスの利用中に、ダウンロードその他の方法により当社が提供するコード等を利用者のウェブサイト等に設置する場合及びコードの設定等の本サービスの利用に必要な作業を行う場合には、利用者が保有する情報の消滅若しくは改変又は機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社はこれに利用者に発生した損害について一切責任を負わないものとします。

第16条(反社会的勢力の排除)

  1. 利用者は、自己(法人の場合は自己の役職員を含む。)が、現在、次のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。

    • 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第77 号。以下「暴対法」といいます。)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいいます。)
    • 暴力団員(暴対法第 2 条第 6 号に規定する暴力団員をいいます。)
    • 暴力団準構成員
    • 暴力団関係企業
    • 総会屋等、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、又は特殊知能暴力集団
    • 前各号に定める者と密接な関わり(資金その他の便益提供行為を含みますが、これらに限りません。)を有する者
    • その他前各号に準じる者
  2. 利用者は、自ら又はその関係者が、直接的又は間接的に、次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。

    • 暴力的な要求行為
    • 法的な責任を超えた不当な要求行為
    • 取引に関して、脅迫的な言動(自己又はその関係者が前項に定める者である旨を伝えることを含みますが、これに限りません。)をし、又は暴力を用いる行為
    • 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
    • その他前各号に準じる行為
  3. 当社は、利用者が前二項に定める表明事項又は確約事項のいずれかに違反することが判明した場合、何らの催告を要することなく本契約の解除等の必要な措置を講じることができます。

  4. 当社は、前項の規定により必要措置を講じた場合、かかる措置によって利用者に生じた損害、損失及び費用を補償する責任を負わないものとします。

第17条(通知又は連絡)

本サービスに関する当社から利用者への通知又は連絡は、本サービス内の適宜の場所への掲示その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。当社からの通知又は連絡が不着であったり遅延したりといった原因により生じる損害について、当社は一切の責任を負いません。

第18条(権利義務の譲渡の禁止)

利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務を第三者に譲渡し、又は担保に供することはできません。

第19条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、訴額に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

2025年6月5日制定・施行